うさぎとたぬき うさぎとたぬきのわくわくタイム :3じかん目 さあさ、3日目準備はよいかい? え、なになに?2日目のまちがいさがしは簡単すぎたって? なるほど、ふーむ、それじゃあ難易度あげちゃいましょう! 3じかん目の今回は今年の干支にまつわる問題。そうです “ねずみ” の家族のお... 2020.03.31 うさぎとたぬき
うさぎとたぬき うさぎとたぬきのわくわくタイム :2じかん目 それでは2日目はじまります。 初回はつらづら思いの丈を語って長くなりましたので 今回はサクッと楽しく難易度ひくめ年小さんでもできるかも? まずは「もんだい」 ダウンロード派の方に向けて先にリンクを... 2020.03.30 うさぎとたぬき
うさぎとたぬき うさぎとたぬきのわくわくタイム :1じかん目 わくわくタイムをしってます? ほぼほぼ毎日、日替わりでランチタイムの休憩中お昼ごはんを食べながら午後の授業を待つあいだ これからの教育を考え、実践していく民間主導の自律分散型チーム「まちのきょういく委員会」さんによる 「... 2020.03.29 うさぎとたぬきワークショップ
うさぎとたぬき みんなのオンライン授業で先生します 京都を拠点に活動する民間主導の教育チーム 「まちのきょういく委員会」さんに お声がけをいただきまして、ネットでライブ配信する遠隔参加授業 「みんなのオンライン授業」にて ぼくたち “うさぎとたぬき” が先生をします... 2020.03.23 うさぎとたぬきおしらせワークショップ
おしらせ SUKI マルシェ こんにちは! うさぎです。桜の蕾が膨らんでいますね。今にも咲きそうです。おさんぽするのがたのしい季節になりました。 そんな春のはじまりステキな出展のお誘いをいただきました! 好きと向き合い、表現する。「SUKI マルシェ... 2020.03.14 おしらせモノづくり
うさぎとたぬき 干支モノづくり物語(ねずみ)② ごきげんようご無沙汰たぬきの平野です。 前回のうさぎさんの投稿のグッズ制作その過程、紹介ブログの続きです。 あれま見逃しちゃったよな方がいたりしましたら下記よりどうぞ見てきてね。 それでは... 2020.03.09 うさぎとたぬきモノづくり